忘れられた現代にあるもの

f:id:wrenchy:20170210145043j:image

オートマ免許の今時な仕事仲間から鋭い指摘。

最近、ドアにミラーがない車がいないですよね。

そうか。逆の発想。

ドアミラーの車ばっかりになっただけ。

 

ミラーは変速システムと違い外観だから変化に

圧倒的に気づきやすい。

マニュアル変速からオートマチックの移行は

ゆっくりだったとは思うけど気づきにくいから、

ある年、タイミングを境に一気に移行したんだろうな。

ついでなんでドアミラーの利点なんてのも聞いてみる。

「うーん・・・」と答えに窮す。

そりゃそうです。オートマ免許取得者のほとんどは

ドアミラーしか使っていないから。

生まれた時からそれが当たり前なんですから。

 

最近、タクシーでもこだわってフェンダーミラーに

しているという番組を見てなるほどって思った。

でも、あくまでもこだわりであり圧倒的な

性能差があるわけじゃない。

 

現代にある商品、プロダクトの中でこうやって

絶滅せずに密かに残っているものって?

そうやっていくと時代の流れの中で無くなると

残るに別れたヒントがあります。

 

モノが売れない時代。

この視点はとっても大事だしそれを商品の

機能や役目に落とし込むのはとっても大変。

いつもそういうマケ的な発想をしているので

このドアミラーの気づきは良かった。